身近な日常にある「場」や「空間」がより魅力的で豊かな気持ちになる「あかり」のシーンを創造します。

庭園、神社仏閣、各種店舗、個人邸、美術館・ギャラリー、ホテル、ウェディング、ファッションショー、イベント・パーティー会場の照明演出など、様々なシーンにおける「光」に携わってきました。

普段見慣れている場所や景色も照明を見直すだけで雰囲気や印象が大きく変わります。

「光」はカタチが存在せず、言葉で表現してもなかなか伝わりにくいものですが、お互いにコミュニケーションを重ねていくなかでご依頼主の思いや描いているイメージを感じとります。

この場所にこんな光があると心地よいだろうな、と想像を膨らませながら部分と全体のバランスを考えプランします。

照明は器具を設置して完成ではなく、仕上げのライティングでクオリティがぐっと変わってくるため、弊社が大切にしている部分の一つです。

新たなあかりを灯すことでホッと気分が安らいだり、温かみを感じたり、心地よさを感じる。

街の一角にそんな「あかり」を灯せると嬉しいです。

WORKS LIST

・国際文化会館 旧岩崎邸庭園 ・奈良 東大寺指図堂 庭園・本堂( MGS在職時)

・個人邸庭園 /軽井沢 ・ラ・カシェット庭園 /函館

・Bon Tin cafe MISOGI /伊勢 ・Luluwdy Hair&Make /函館 

・kodamadoギャラリー(木彫り熊) /八雲町 ・湘栄建設辻堂店(外構)

・anvers リョッカブルッカ 観葉植物店 /合羽橋 ・元町の宿 雪月花 /函館  

・ワインと小皿料理の店 コムシェヴー /函館 ・710candle /函館 

・函館大三坂オフィス ・cafe D’ici /函館 ・湯の浜ホテル(外構・ロビー)/函館 

・Bar shares Hishii 20周年パーティー /函館 ・Ballet LIVE 2024 /函館

Profile

中村 雄大(なかむら たけひろ)

1969年  北海道函館市生まれ

1988年  北海道函館工業高校 卒業(硬式野球部セカンド / 2年の春季北海道大会全道優勝)

1992年  アーバンデザインカレッジ 照明デザイン科 卒業

      (株)MGS照明設計事務所 入社

国内の照明デザインの第一人者であり、代表の故・藤本晴美氏に「光」の魅力と技を徹底的に叩き込まれる

2004年~2013年 ホテルオークラ東京(虎ノ門)の照明責任者を務める

各種宴席・パーティー、ウェディング、国際会議、ロビー・レストランでの催事、

館内装花・装飾の照明デザイン

2024年3月 (株)MGS照明設計事務所 退社

2024年5月 合同会社アカリ・ナカムラヤ 設立