新年を迎えた庭園

【国際文化会館 旧岩崎邸庭園】

新年を迎え初めての照明調整日。

昨年末の時点ではまだ綺麗に紅葉している木々を多く見ることができましたが、年を越してほとんどが落葉していました。

毎月庭園を訪れるたびに表情が変化していきます。

庭園のシンボルツリーである赤松がひときわ堂々とそびえてます。

赤松

正面エントランス前のケヤキ

プロフィール

1992年  (株)MGS照明設計事務所 入社

      照明デザイナーの第一人者である藤本晴美氏の下、「光」の魅力と技を

      徹底的に叩き込まれる

2004年~2013年 ホテルオークラ東京(虎ノ門)照明常駐責任者を担当

         各種宴席、ウェディング、国際会議、ロビー・レストラン等々の

         館内装花・装飾の照明 他多数

2024年3月 (株)MGS照明設計事務所 退社

2024年5月 合同会社アカリ・ナカムラヤ 設立


■照明に関するご相談など、お気軽にお問合せ下さいませ。

庭園や外構(個人邸含む)の照明、各種店舗・施設、神社仏閣等々の照明デザイン、照明設計、照明コンサルタントの業務を行っております。

既存の店舗・施設など、照明で雰囲気が変えられないか?などのご相談も多くありますので、まずはお気軽にご相談下さい。

Follow me!

WORKS

前の記事

パーソナルジム
WORKS

次の記事

国際文化会館【2月の庭園】